前期を振り返り、今期への熱い期待を共有
先日9月12日、私たち社員19名全員が集まり、全社ミーティングを開催いたしました。
この場では、前期の活動をしっかりと振り返り反省点を確認した上で、今期の具体的な展望、経営の数値目標、各部署のスローガン、年間スケジュールといった重要な情報を全社で共有しました。社長からは、社員一人ひとりへの熱い期待も伝えられ、皆、決意を新たにした時間となりました。
成長への指針:稲盛和夫氏の心に響く言葉
ミーティングの中で、京セラ創業者である稲盛和夫氏の、私たちの日々の仕事にも通じる大切な教えが紹介されました。
「人生の明暗を分かつものは、運不運ではなく、心の持ちようだ。苦しいときにこそ、明るい希望を失ってはならない。成功したときこそ、感謝の心、謙虚な心を忘れてはならない。」
そして、「人生は一瞬一瞬の積み重ね。今この一秒の集積が一日となり、その一日の積み重ねが一生となる。」
どんな仕事にも前向きに取り組み、日々の努力を積み重ねていく姿勢こそが、私たちの成長の鍵となります。これらの言葉を胸に、社員一丸となって目標に向かって進んでまいります💪✨
結束力を高めた懇親会
真剣な会議の後は、リラックスした雰囲気での食事会で交流を深めました🍻。美味しい料理を囲み、終始和やかな笑顔あふれる時間となりました。
真剣な議論と楽しい語り合いを通じて、互いを理解し、協力し合える仲間がいることのありがたさを改めて実感しました😊
今期も全員で力を合わせ、飛躍と成長の一年にしてまいります。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。



